top of page
検索


ひなまつり
今日はひな祭りイベントであります。 女雛と記念撮影。今日は女性陣が主役ですね。 次にイチゴ大福作りです。 お菓子作りは楽しいですねえ。
npohanazono
2019年3月6日読了時間: 1分


節分
本日は節分であります。 という事で鬼を登場させました。 豆の代わりにボールを投げます。 カメラマンに投げる振りをする利用者様。 やめてー 今年も厄を除いて無事に過ごせますように。
npohanazono
2019年2月3日読了時間: 1分


あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 お正月らしく書き初めを行いました。 今年一年も元気で過ごせますように。
npohanazono
2019年1月3日読了時間: 1分


蓮家 クリスマス会
本日は少し早めのクリスマス会であります。 今年も岩松保育園の園児さん達が来てくれました。 年長さんたちがきてくれました。 トップバッターは男の子達です。 これは今年流行った「USA」ですね。 かっこよく踊っております。 2番目は女の子達の踊りです。 これはかわいらしい。...
npohanazono
2018年12月18日読了時間: 1分


秋祭り
11月に入り寒さを感じる日も増えてきました。 秋祭りの布袋様が来てくださいました。 待ちわびる皆様。 布袋様到着! 頭を撫でてもらいます。 ありがたや。 女の子達も船に乗ってきてくれました。
npohanazono
2018年11月7日読了時間: 1分


ハロウィン
10月31日はハロウィンということで、スタッフ一同仮装してみました。 死神のようなもの。 犬神家の一族らしきもの。 魔法使いっぽい帽子を被った鬼太郎。 化け猫らしきもの。 犬神家がリアルすぎて怖いです。 おやつはホットケーキとなりました。 果物と生クリームで飾り付け。
npohanazono
2018年10月31日読了時間: 1分


運動会
本日は運動会であります。 津島中学校の生徒さんたちも来てくださいました。 まず最初は「もの送り競争」です。 2組に分かれて競争します。 次は「玉入れ」です。 運動会名物パン食い競争。 なかなかパンがとれません。 続きましては、「同級会音頭」みんなで踊ります。...
npohanazono
2018年10月19日読了時間: 1分


敬老会
本日は敬老会であります。 近隣の津島中学校の生徒さんたちも来ていただきました。 まずは男子学生によるソーラン節。 激しいソーラン節。ちょっと狭くて申し訳ない。 女子学生による踊り。創作ダンスというのでしょうか。 かわいらしい感じであります。 続きまして同級会音頭。...
npohanazono
2018年9月26日読了時間: 1分


納涼祭
本日は納涼祭であります。 まずは盆踊り。「同級会音頭」です。 見に来てくださった家族の皆様も一緒に踊っていただきました。 続きまして「ヨーヨー釣り」。 こよりがすぐに切れるので皆さん苦労しております。 ダブルでゲット! 次は「輪投げ」...
npohanazono
2018年8月29日読了時間: 1分


本日のレクリエーションの様子
飛べ飛べチョウチョ。 虫を飛ばして手に入れましょう。 みなさん真剣に虫取りであります。
npohanazono
2018年8月21日読了時間: 1分


七夕祭り
本日は七夕の飾り付けであります。 近所の津島中学校の生徒さんたちも来てくださいました。 短冊に願いを書いていきます。 利用者様の願い事も中学生が代わりに書いてくれております。 重いくらい飾り付けました。 願いが叶いますように。...
npohanazono
2018年7月13日読了時間: 1分


そうめん流し
本日はそうめん流しであります。 天気もちょうど良い感じであります。 おいしそうな出汁 そろそろ準備も完了しそうです。 そうめん以外にも缶詰のミカンが流れておりました。 オヤツの時間でしたが、皆さん沢山食べられておりました。 楽しいですよね。そうめん流し。
npohanazono
2018年6月28日読了時間: 1分


イチゴ大福作り
本日はイチゴ大福作りであります。 お菓子作りは楽しいですね。
npohanazono
2018年5月11日読了時間: 1分


イチゴ狩り
庭に植えていたイチゴが出来ました。 少し酸っぱかったようです。
npohanazono
2018年5月2日読了時間: 1分


5月人形
5月人形を飾りました。 こどもの日のことをインターネットで調べたところ ( 祝日法2条によれば、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨である。) とありました。母に感謝する日でもあるんですねえ。知りませんでした。 ・・・・父は?
npohanazono
2018年4月19日読了時間: 1分


ひな人形作り
本日は雛人形を作っております。 オレンジ色の紙を使います。 貼り付けていきます。 徐々に完成に近づく。 バリィさん雛人形!
npohanazono
2018年3月8日読了時間: 1分


スナップエンドウ
庭にスナップエンドウを植えました。 昼間は結構暖かくなってきましたね。 もうすぐ春ですねえ。
npohanazono
2018年2月27日読了時間: 1分


節分
本日は節分であります。 鬼の切り絵作り。 そして節分と言えば豆まきです。 鬼に向かって皆真剣にボールを投げておられました。 鬼も追い払い、無病息災で一年が過ごせますように。
npohanazono
2018年2月3日読了時間: 1分


羽根突き
本日は羽根突きを行いました。 羽根突きといえば墨!!
npohanazono
2018年1月15日読了時間: 1分


クリスマス会
本日はクリスマス会であります。 近所の岩松保育園の園児たちが演技を披露してくれました。 最初に男の子の演じる「ワンピース」です。 元気に踊ってくれました。 2番手は女の子の「アナと雪の女王」です。 とても上手に踊ってくれました。 3番目には男の子の「ヤングマン」です。...
npohanazono
2017年12月15日読了時間: 1分
bottom of page