top of page
検索


公開医療講座と健康チェック
徳洲会病院総長 貞島博通先生をお招きして「今から考える認知症」について 公開医療講座を開いて頂きました。 物忘れをするのが加齢によるものなのか認知症によるものなのか。 また、認知症にも種類があること等、認知症について大変分かり易く教えていただくことが出来ました。...
npohanazono
2015年7月29日読了時間: 1分


npohanazono
2015年7月11日読了時間: 0分


七夕様
たなばたさまの飾り付けをしました~ みんな短冊にお願いごとを書きました
npohanazono
2015年7月6日読了時間: 1分


紙おむつの使い方セミナー
大王製紙株式会社のアテントアドバイザーさんにオムツの使い方を教わりました。正しいと思っていたことが実は古い考え方であったりと、新たな発見が沢山ありました。
npohanazono
2015年7月3日読了時間: 1分


お誕生日会 6月
今日は利用者さまの誕生日会です。 おめでとうございま~す。 ケーキ美味しかった。
npohanazono
2015年6月25日読了時間: 1分


AED講習
消防署津島分署にてAED講習
npohanazono
2015年5月27日読了時間: 1分


ホットケーキパーティ
今日はホットケーキを焼きました。 ごちそうさまでした~
npohanazono
2015年5月26日読了時間: 1分


棒体操をしました~
新聞を丸めた棒を使った体操です。 認知症予防にも効果があるのではないかと言われています。 ・ ・ ・ ・ チャンバラ?
npohanazono
2015年5月26日読了時間: 1分


消火防災訓練
消防署の方にも来て頂いて消火防災訓練を行いました。 消火器の使い方を教わるスタッフ 備えあれば憂いなし。いざという時慌てないためには、日頃からの準備が大事。 といっても本当に消火器を使う日は来ませんように。
npohanazono
2015年5月22日読了時間: 1分


今日はデイサービス利用者さんのお誕生会でした。
おめでとうございます! 手作りケーキ みんなで頂きます。 ご主人も嬉しそう!
npohanazono
2015年4月30日読了時間: 1分


無事落成!!
大乗寺専門道場師家 露香室老大師を導師にお迎えし、 落成式が行われました。
npohanazono
2015年3月29日読了時間: 1分


新施設での講習 その2
人工呼吸法
npohanazono
2015年3月22日読了時間: 1分


新施設での講習 その1
ナースコール用PHSの説明を受けるスタッフ。
npohanazono
2015年3月16日読了時間: 1分


npohanazono
2015年2月13日読了時間: 0分


基礎工事
基礎工事 進んでます。 #画像
npohanazono
2014年11月9日読了時間: 1分
bottom of page

