top of page
検索


干し柿作り
今日は皆で干し柿を作りました。 包丁を使うのも久しぶりという方が多かったのですが、見事な皮むき。 昔取った杵柄というやつでしょうか。 出来上がるまで2~3週間ほど。途中で何度か揉んでやる必要があります。
npohanazono
2016年12月6日読了時間: 1分


秋祭り
本日は地域の秋祭りであります。 子供たちや布袋様がやってきてくれました 利用者様達も楽しそうです。 布袋様登場。 頭を撫でてもらいます。 ご利益がありますように。 天狗も来てくれました。
秋祭り
2016年11月26日読了時間: 1分


蓮家 敬老会
本日は蓮家 敬老会です。 毎年恒例の二人羽織。 今年はワサビ(偽物)入りのソバを食べさせられるハマーダ。 それを見守る皆さま。 近所の津島中学校の生徒さんたちが来てくれました。 ソーラン節を踊ってくださいました。 最近のソーラン節は激しい!!...
npohanazono
2016年9月23日読了時間: 1分


納涼祭
本日は蓮家の納涼祭であります。 蓮家の誇る芸達者ハマーダの挨拶にて納涼祭は始まりました。 まずは恒例の盆踊りからであります。 今回は太鼓の達人にも参加していただきました。 炭坑節・同級会音頭・新津島音頭と3曲踊りました。 その後アンコールでもう一度同級会音頭。...
npohanazono
2016年8月22日読了時間: 1分


岩松保育園
近所の岩松保育園の園児たちがお花を持ってきてくれました。 そして嬉しい贈り物まで。 最後には歌まで歌ってくれました。 保育園の先生方、暑い中を来て頂きまして有難うございました。 利用者の皆さんもすごく喜んでおられました。
npohanazono
2016年7月14日読了時間: 1分


七夕様
津島中学の子供たちが来てくれました。 みんなで七夕様の飾りつけをしました。 沢山の子供たちと触れ合う機会は少ないので大変貴重な時間を過ごせました。利用者の皆さんも大喜びでした。
npohanazono
2016年7月7日読了時間: 1分


野菜栽培はじめました
トマト・きゅうり・オクラの苗を植えることに。 利用者さんには元農家の方も多くいらっしゃいます。 監督4人に指導されるスタッフ。 収穫できるのが楽しみです。
npohanazono
2016年5月24日読了時間: 1分


コーラス
徳洲会病医院よりお二人に来ていただきまして、キーボード演奏をして頂きました。「ふるさと」「上をむいて歩こう」と皆で歌いました。
npohanazono
2016年5月18日読了時間: 1分


レクリエイション
おかげ様で利用者様の数もスタッフの数も増え、 レクリエイションも盛り上がるようになってきました。 大勢でワイワイするのって楽しいですね。
npohanazono
2016年5月12日読了時間: 1分


シロツメクサ
中庭に咲いたシロツメクサの花で花輪を作りました。
npohanazono
2016年4月25日読了時間: 1分


節分
今日は節分です。「鬼は外、福は内」皆で豆まきをしました。 鬼も祓いましたし、今年一年も無病息災でいられますように。 豆まき用の新聞紙を準備する皆様。 豆まき開始。 狙われるオニ。 何故か反撃するオニ。 集中砲火を受けるオニ(施設長)...
npohanazono
2016年2月4日読了時間: 1分


書き初め
今日は書き初めを行いました。 書き初めなんて久しぶりと言いながら皆さん楽しげに書かれておりました。 左下の方にスタッフが書いた妙な書き初めがあるような・・・・
npohanazono
2016年1月5日読了時間: 1分
新年のご挨拶
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。...
npohanazono
2016年1月1日読了時間: 1分


誕生会とクリスマス会
先日少し早めのクリスマス会を行いました。 そう、クリスマス会は終わったのです。 今日は誕生会の日なのです。 しかし今日は24日です。誰かが今日がクリスマスイブだよねと言い出しました。 そして気がつけば またサンタ登場 お誕生日おめでとうございます。...
npohanazono
2015年12月24日読了時間: 1分


クリスマス会
本日は少し早めのクリスマス会であります。 近所にある岩松保育園の園児さん達にも来て頂きました。 踊りの披露 その1 踊りの披露 その2 踊りの披露 その3 踊りの披露 その4 踊りの披露 その5 踊りの披露 その6 踊りの披露 オラフ・ハマーダ...
npohanazono
2015年12月16日読了時間: 1分


ハロウィン
今日はハロウィン祭りであります。 ピエロ・ハマーダにお菓子をもらう皆様。 芸達者すぎるハマーダ。 リンゴとか食べさせられそう・・・・
npohanazono
2015年10月30日読了時間: 1分


秋の大運動会!!
まずは謎の仮面ハマーダによる準備体操です。 第一種目は玉入れ。真剣に説明を聞く皆様。 飛び交う玉! 飛び交う玉!(その2) 2回戦して勝敗は1対1の同点でございました。 第2種目はスタッフによる謎競技(ビーチフラッグス+スイカ割り?)...
npohanazono
2015年10月14日読了時間: 1分


祝敬老会!!
本日は敬老会であります。 スタッフ全員で順次出し物を行いました。 1番 二人羽織、目でバナナを食べさせられた施設長。 心配そうに(楽しそうに)見守る利用者様。 2番 ボランティア様による踊り。ひな祭り。 3番 女性スタッフ達のおてもやん。...
npohanazono
2015年9月18日読了時間: 1分


夏祭り(三味線&カラオケ大会)
風桜一座(かざくら)をお招きしての三味線演奏会とカラオケ大会 近所の方にもご参加いただきました。 子供たちも参加。 フランクフルトにフライドポテト、ヨーヨー釣り 輪投げ 夏もそろそろ終わりですねえ。
npohanazono
2015年8月27日読了時間: 1分


流しそうめん
夏だ!そうめんだ! 理事長が山から切ってきた竹を使った本格的流しそうめんです。 流したそうめんは何故あんなに美味しいのでしょうかね。
npohanazono
2015年8月4日読了時間: 1分
bottom of page

